だじょうかんふこく

だじょうかんふこく
だじょうかんふこく【太政官布告】
明治初期, 太政官が公布した公文書。 法令の形式として用いられ, 1873年(明治6)以降は一般国民に対して発するものだけをいう。 86年の公文式の制定により廃止。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”